みなさん、こんにちは!東浜の池上です。
体験では、塗り終えた作品をアイロンプリントで布に写し、
世界にひとつだけの“自分だけのトートバッグ”に仕上げていただけます。
色選びから仕上がりまで、自分の手でつくった一点もの。
「わたしがつくったんです」と、つい誰かに見せたくなるような、
愛着のある“使えるアート”が手元に残るのも、この体験ならではの魅力です。
会場では、赤穂緞通の実物作品を展示。繊細な織りや色合い、模様に込められた意味をじっくり感じていただけます。
今回新登場の15センチ角シリーズは、飾りやすいサイズ感と手に取りやすい価格で、
赤穂緞通を初めて迎える方にもふさわしい“最初の一枚”としておすすめです。
ワークショップで体験した後に展示を見てみると、作品の見方がふと変わる──
そんな新しい発見もお楽しみください。
🗓開催日:5月15日(木)~5月25日(日) ※ワークショップ開催は5月24日㈯まで
※休館日:5月19日(月)、5月22日(木)
📍場所:神戸ポートピアホテル
🎨内容:「大人の塗り絵体験」&作品展示
伝統って、ちょっと遠く感じることもあるかもしれません。
でも、こうして「色を塗る」というシンプルな体験を通して出会うと、
ぐっと身近に、そして優しく心に届くものになると思います。
ぜひ、お気軽にご参加くださいね
**
東浜では昔から受け継がれてきた
技術や伝統、想いを大切に、
品質の良い赤穂緞通の製作を心掛けています。
今でも握りバサミ一本で作る工程は150年前と変わりません。
プロの染色家によって染められた最高級コーマのブランド糸を独自に調達し、新作の赤穂緞通を販売しております。
東浜で製作されている赤穂緞通は新柄を含めて、持ち主となる方の幸せを願った柄。
昔から織られてきた一畳サイズだけでなく、現代の暮らしに合ったサイズや、アートとして額に入ったものもご用意があります。
是非ギャラリーにて赤穂緞通のある世界を体感下さい。
プロフィールに記載のホームページ右上にあります、
お問い合わせフォーム、お電話(0791-25-1395)またはSNSのDMなどからお気軽にお問い合わせ下さい。
#赤穂緞通 #赤穂段通 #赤穂段通工房ギャラリー東浜 #ローマは一日にして成らず #赤穂緞通も1日にして成らず #赤穂緞通工房ギャラリー東浜 #本物志向 #一点もの #一品 #イッピン #日本の色 #和のある暮らし #日本のインテリアコーディネート #伝統工芸品が好き #工芸品のある暮らし #幸せを願って #東浜緞通 #大人の塗り絵
#japanesecraft #japanesetraditionalcrafts #japaneserug
#origami
「ギャラリー東浜」の一室をレッスンスタジオに、海外で活動していた講師が、マンツーマンでレッスンを行っています。トランペットは初めてという方、楽譜が読めない方も大歓迎です!希望があれば、英語でのレッスンも可能です。